2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

来た!

MacBookが来ました。OSアップデートしてFirefoxをインストールしたところ。私の環境はこれでデスクトップのUbuntuと、MacBookになりました。メインはMacになっていきそうです。しかし、はてな界隈だけでも相当数のMacBookが売れてるんじゃないでしょうか。

1-Click

とをクリックしてしまいました。今月は引越しもしてるからかなりの勢いでお金が減っているな。。

ごみ

ごみの分別が非常に厳しい。ごみカレンダーをもらったら、毎日ごみ捨ての日である。やっていけるだろうか。

ガソリン

愛媛のガソリン価格はハイオク140yen/litre以上と非常に厳しい価格である。 5/29 152yen/lというのを発見。信じられない。

DEODEO

DEODEOが電気屋だということを初めて知った。店内にはデオデオ音頭とでも呼ぶべき音楽が繰り返され、そのインパクトはsofmapをも上回る。危険だ。

ADSL接続完了

引越しの荷物も届き、ADSLモデムも到着したので、早速つないでみました。1.1Mbps。。。ま、web見るなら遅いとは思わないし、さっさと開通したのでよしとしますか。

坦坦

昨日は坦坦とサカイをハシゴしました。冷やしタンタン麺激ウマー!感動しました。思い残すことはありません。

ADSL

ADSLの工事が今日だったらしい。電話が開通したのが今日なのに。モデムがまだ来てない。

歩く人

コンビニに歩いていった。10分くらい。道を歩いている人が全然いない。歩いて行ける距離には何もないってことか。田舎だ。

来ちゃいました

約400kmを5時間半。雨で少し時間がかかりましたが、無事到着しました。何もない部屋で今日は寝るだけです。明日は荷物を受け入れて、片付ける予定。早く周辺散策に行きたい。

天天有

ラスト天天有行ってきました。22:00くらいですが、二人くらいならんでました。路駐してる人いないですね。僕もコインパークへおきました。ここで、デジカメはおろか携帯も忘れてきたことに気づくorz スープは好みの甘めですが、なんか白さがなくなってる。麺…

サカイ

名前はよく聞くのになかなか行けなかった冷麺で有名なサカイ。飲んだ後に23:00くらいに行ったが、満席という人気ぶりでした。この時間に冷麺定食とかいう強者もいましたが、普通に焼豚入り冷麺を頂きました。麺がむちゃうまいです。冷麺というか冷やし中華は…

デジカメ

と をお買い上げ。 も候補でしたが、みんなLUMIXがいいっていうんで。 amazonでボーナス ハッピーセールと還元で合計\32,780、カメラは実質\29,100。安い。電気屋だと4万円半ばのプライスがついてるのに。ポイントを考慮しても3万円後半だろう。店舗を持つ電…

解約

DION | 解約をご検討されている皆様へADSLの解約をしようと思ったら、とにかくわかりにくいようにできてますねぇ。さすがです。電話じゃないと解約させてくれませんし。電話で25分くらいかかりました。

Google Earth for Linux

Google Earthやっときましたねー。Linux版Google Earth。Pisca同様にWINEを使ってるんでしょうね。 Desktop computers older than 4 years old may not be able to run it. でもうちでは無理かも。WINEじゃないっぽい。AthlonXPで普通に動いた。すごい。今ご…

NSX

024号を作ってみようと思う。愛媛の最寄りのサーキットってオートポリス?海外かぁ.orzタミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.288 ARTA NSX 2005 プラモデル 24288出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)発売日: 2006/07/12メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 11…

プッシュ回線

電話料金の値下げ等について引越しに伴い電話の移設のついでに、すでにADSL専用と化しているので、プッシュ回線からダイヤル回線にして使用料を安くしようとしたら、とっくにプッシュ回線の使用料なんてなくなってるらしい。NTTの請求書なんてろくに見ないか…

Starbucks

愛媛県には松山に一軒だけスタバがある。スターバックスラテが大好きな僕には、このお店がなくなるとたぶん愛媛にはいられなくなるだろう。ここに一線がある気がした。map:x132.7704y33.8414:map

五色そうめん

http://www.goshiki-honten.jp/おいしかったです。三輪そうめんも好きですが、五志喜のは鯛めしがセットなのがエクセレントです。しかし、メニューの松竹梅が一般的な順序と逆なのですが。。松竹梅 - Wikipedia

高速バス2

帰りも高速バスだったわけですが、帰りは2列目に座って快適でした。振動もなく。行きは運転手さんが空いてるから好きな所に座ってくださいって言ってくれたので、真ん中後ろよりくらいに座った。たぶんこれがエンジン真上だったんだろう。詳しくはわからない…

村上代表「この世界から身を引く」

惜しい。

高速バス

高速バスに乗るのは10年ぶりくらい。深夜に移動するのは寝れなくて、次の日しんどかった記憶があります。 今日は早朝発ですが、振動がひどいのでやはり寝られませんね。本を読むのもつらそうです。ダンパーついてるのか? すごくすいてるし、片道ならいいけ…

Dapper Drakeでのマウス

Ubuntu 6.06にアップデートしたらマウスの設定が変わった。マウスはLogitech MX500。/etc/X11/xorg.conf Section "InputDevice" Identifier "Configured Mouse" Driver "mouse" Option "CorePointer" Option "Device" "/dev/input/mice" Option "Protocol" "…