2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

GARMIN EDGE 500 Workout機能

今日は雨なので、少しローラーに乗ることに。そこで、EDGE 500のワークアウト機能を使ってみた。昔の雑誌にローラーのメニューが載っていたはずなので、引っ張り出してきた(BiCYCLE CLUB 2009/02)。今中さんの初歩トレーニング(笑)をセットしてみた。 ウォー…

OAuthメモ3

ゴニョゴニョやってたらRubyコードでもいけた。 2009-08-09 - しばそんノートのコードを参考にさせていただき、URLFetchに書き換えた。 def request(method, url, body = nil, headers = {}) method = method.to_s url = URI.parse(url) request = create_ht…

OAuthメモ2 JRuby on GAE/J でOAuth

OAuthを使ってGoogle App Engine上のJRubyからtwitterにポストする。RubyのコードをベースにURLFetchを使うように書き換えていたが、うまくいかないので、あきらめてTwitter4Jをラップすることにした。簡単にできた。 require 'java' import 'twitter4j.Twit…

OAuth メモ

まずアクセストークンを取得するところまで。自分のアプリをTwitterに登録(アプリ作者のアカウントで、設定-外部アプリ-開発者の方へ http://twitter.com/apps/new )してコンシューマキーとコンシューマシークレットを取得しておく。 >sudo gem install oaut…