2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

金融

金融、おもしろい。現代の金融入門 [新版] (ちくま新書)作者: 池尾和人出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/02/10メディア: 新書購入: 21人 クリック: 300回この商品を含むブログ (48件) を見る6/19> 読了。殿堂入り。明快に金融の機能、役割がわかる。

GARMIN EDGE 500 セットアップ

EDGE500はスピードとケイデンスセンサーが一体なので見た目すっきりです。フォークからでかいスピードセンサーが無くなったのは大きい。センサーがクランクとホイールのマグネットの両方の位置関係を満足しないといけないので少しセッティングが難しい。カー…

GARMIN EDGE 500 感想

EDGE500を少し使ってみた感想を。 初めて、サイコンがコンピュータであると意識させてくれたかも。まず、カスタマイズ性の高さ。3つのページにスピード、ケイデンスなど1〜8個の好きな数だけ、好きな位置に表示できる。使いながら変えていこうと思っています…

GARMIN EDGE 500 購入編

ロードもMTBもPolarのCS200Cadを使っていて、心拍数やケイデンスなど必要最低限の情報は分かるのだが、ロガー機能がないので、最大・最小・平均などの統計値はわかっても数値の推移が分からないのが物足りなかった。Polarで考えると、CS400やCS600Xにステッ…