最近はATAPI CD-RもSCSIエミュレーションしなくても使えるんですね。で、素のcdrecordでやったら見事失敗。CD焼くのに失敗するなんてひさしぶり。んで、X-CDRoast入れてみたが、何度やってもこのソフトは使いにくい。WAVをオーディオCDにする方法がわからなかったので、次はk3bを入れてみた。GNOMEやし、KDEソフトはあんまり入れたくなかったけど。これ、Windowsソフトと変わらないくらい使いやすいですね。すばらしい。操作中に何度か落ちたけど、Burn成功。ライターにはcdrdaoを使っているみたい。こんどこれ使ってみよう。
一つだけ問題が。オリジナルで曲間に切れ目が無いCDとかだと、複製したときにギャップが入ってしまう。よく見る問題だけど、まぁいいっかって思ってしまう。