決めてきた


マツダ・デミオSPORT(FF/CVT)【ブリーフテスト】

判子ついてきました。

2回目の試乗にディーラーに行って、山中越えを京都まで往復。営業は雪がちらついている日に山中越えに行くのを渋ったけど、案の定、京都側は路肩に結構雪が積もっていた。ハンドリングはニュートラル、足は軟らかすぎず硬すぎず路面の減速帯が気にならないくらいの硬さです。フラットで乗りやすい。でも期待が大きすぎたのか、感動するほどではなかった。というより、ひさしぶりの山中で試乗車では楽しめるような感じではなかったな。
CVTはやはり慣れなくて、スピード感がつかめない。でもマニュアルモードにすると、レシオが固定になるので、走りやすい。結構いいかも、と思ったけどハンドルを90°以上きると、up-downのボタンの位置がわからなくなってしまうし、やっぱりたまにボタンを押し間違える。遊び車だしやっぱMTですな。

ところで、アクセラスポーツにものったんだけど、これが意外といい。1.5Lだけどパワーは必要十分だし、ハンドリングが気持ちいい。マツダ車の仕立ては好きです。デミオよりトレッドホイールベースも大きいので、ゆったり乗れる。ラゲッジも広いのでアクセラもありではないかと思い始めたが、よく考えるとこの感じってTORNEOとよく似ている。小さくて軽い車の方がいいに決まっていると自分に言い聞かせてアクセラは除外。

最後に持参したMTBを載せてみてどんな感じになるか、確認。ぜんぜんOK。タイヤを外した状態ならば余裕で入ります。ハッチバッグが欲しかったのはコレが大きい。トランスポーターとしても合格。

なんだかんだ言っても、デザインが好きだし、使い勝手がよくて、運転していて楽しい(Car GraphicもNAVIも絶賛だW)。ここ何年も欲しい車なんてなかったけど、それが見つかっただけでも納得の買物です。

P.S.> おまけでもらった革製のブックカバーが一番うれしかったかも。