webリテラシー

メインバンクの新生銀行の円定期は1年もので1.1%と利率が良いので、私も利用している。親父はソニー銀行に口座を持っていて、ソニー銀行も1年もの1.1%と同様なのだが、新生銀行にも口座を作ると言い出した。当然webから口座開設の申し込みをするわけだが、30分以上かかってもまだキーボードを叩いている様子が無く、マウスをいじっている。たまに操作法を聞かれるので画面を覗きこむとぜんぜん進んでいない。親父はPCに疎いわけではなく年賀状はPCで作ってるし、ヤフオクで買物もしてるくらいなので、それほどwebリテラシーが低いわけでもない。でも新生銀行の口座開設ができない。やがて予想通りに投げ出してしまった。まぁ、普段使っていない私のMacBookFirefoxという不慣れな環境であったとはいえ、この新生銀行のハードルの高さはなんだろう?