メモ 心の整理

  • Huawei E585を買うかどうか。

ソフトバンクは海外でローミングすると1,480円/日、ただし1日の区切りが日本時間なので+1日かかってしまう。そのうち1,980円に、動画を使ったら2,980円に、と記載があるのでさすがに耐えられない。
iPhoneのunlockを待っていたが、思わしくないようなので、当面の海外での通信手段としてSIM freeのモバイルルータを考えたい。unlockしたD02HWは重宝しており、ホテルではテザリングして使っているが、PCがないと使えないので、屋外では無理。3GならT-mobileでは1ポンド/日や1ユーロ/日くらい。
しかし、テザリングだとA-GPSを使わえないので、GPSの測位に時間がかかって地図アプリが実用的ではないのではないかという懸念が。海外では痛い。でも、ないと土日の観光に大いに困る。
やはり買うしかないのか。iPhone5はSIM Free版買おう。
4/27> 購入。
5/6> E585経由のiPhoneでもGPSは十分実用的。
5/10> と思ったが、やはり捕捉時間、精度ともに不十分。たぶんWiFiで位置が分かるときだけは実用的か?
6/6> 街中ではWiFi電波で位置がわかるが、GPSのみの状況になるとつらい。ま、GARMINだって補足にかなり時間がかかるわけで、それは仕方ない。A-GPSってすばらしいね。

海外出張時にJ SPORTS見たい。ステージレースだと、帰国してから録画を何十時間とかとても見られないし。買うしかないのか。
> Vulkanoっていうのもあるのか。安いな。どうせiPadかノートPCだからFull HDいらないし。
4/18> Vulkano Platinum行っときました。送料込みで$172.99。
4/24> 到着

  • iPad2を買うかどうか。

英国で土日休暇なので、アップルストアに行く時間が取れる。普通に行って買えるだろうか。3GのSIM Free版買ってみようか。
5/6> 先に日本で発売されて意欲低下中。3G買ってもmicroSIMだしなぁ。
5/10> UKで買うのはやめた。

しかし、どうでもいいことで悩んでいるな。